資格認定制度
フィジカルトレーナー協会では、より多くの皆様に100トレを正しく理解し効果的に実践していって頂けるよう、
「100トレ普及員」と「100トレインストラクター」の養成講座を開催し、専門家や指導者の育成を行っています。
今後も、より高度な指導者の育成や、「脚トレ」「骨盤トレ」「口トレ」各パートの理解を深める勉強会など、広く学びの場を拡充していく予定です。
「100トレ普及員」養成講座とは
ご自身で100トレの知識をより深めていきたい方や、ご家族や友人など身近な方々と共に、100トレをより正しく実践していきたい方のための講座です。書籍の内容を掘り下げて 「脚トレ」「骨盤トレ」「口トレ」それぞれについての学びを深めていく、90分間の動画視聴による講座です。 視聴完了後、「100トレ普及員」の認定証が授与され、「100トレインストラクター」養成講座の受講資格が得られます。
注:運動施設や介護施設、企業等において「100トレ体操」を指導する際には「100トレインストラクター」の資格認定を受けることが必要です。
・動画をご覧いただいた方は「100トレ普及員」の認定証がPDFで送られてきます。
【動画学習方法】
①申込情報入力画面にて「お支払方法選択」「お客様情報」をご入力ください。
③利用規約等をお読みいただき、よろしければ規約に同意後、「申込する」をクリックください。
④ご入力いただいたメールアドレス宛に通知メールが送られます。通知メールに記載されているURLをクリックし、動画専用サイトの会員登録を完了させてください。
⑤会員登録が完了したら動画専用サイトのログイン画面にて「メールアドレス」と「パスワード」をご入力ください。
⑥入金が完了したら、動画専用サイトにて「menu」⇒「講座を受講」⇒「100トレ普及員 学習動画」にて講義を視聴することができます。
「100トレインストラクター」養成講座とは
スポーツクラブ等の運動施設や介護施設、企業研修などにおいて100トレを指導することのできる「100トレインストラクター」を養成するための講座です。
6時間のオンライン講座で、ロールプレイとフィードバックを通じて各パートの理解を深めることに加え、グループ指導に必要なポイントなどもレクチャーしていきます。「100トレ普及員養成講座」を受講していることが参加条件です。受講後に「100トレ体操目標編」の指導動画をご自身で撮影し100トレ事務局まで送付頂き、合否判定とフィードバックを行います。
(事務局とZOOMで繋ぎレコーディングにて対応することも可能です。)
※講習スケジュールおよび講習内容、講師を変更する場合があります。予めご了承ください。
取得可能単位:GFI 6.0単位(講座開始から終わりまで受講した方が対象)
※再受講者にも付与されます。
※テキストとして徳間書店より刊行されている書籍「100トレ」を使用します。
SUPPORTED BY PTI
Copyright © 2020.PTI. All Rights Reserved.